Quantcast
Channel: 笹岡ゆうこのBlog「りっくんのとなり」
Viewing all 450 articles
Browse latest View live

お散歩

$
0
0

ミツバチのリードでお散歩ですにひひ



これをしないとまるで男の子!




{4A810DA2-DA30-4BD2-B4ED-6A220F6E2948:01}




途中経過


{7CA9DF60-92DC-42CE-A654-23D96B819F2F:01}



もっと前

{9BF4BB7E-EC9B-49A6-A9AD-0C0D8B1D89E4:01}




{DFBB4DFA-7477-4EA4-90B3-9516D9FE28D3:01}




今はもう生後9ヶ月。


すっかり大きくなりました



最近は

$
0
0

4月から幼稚園の息子に母からひらめき電球


{2177EAE1-E07B-4593-9D31-F1FEDB6B5B65:01}



最近は


入学祝いより早く幼稚園から、


しかもこんなかわいい封筒であるんだ!?


と、驚きました





そして私より母のが時代を知っているなんて…





アナと雪の女王

$
0
0

アナと雪の女王、話題ですね晴れ



息子も私も気に入って二回観ました



{C1D4B0CD-B6BB-4B9E-9FFB-6A6E712533B4:01}



とにかく音楽が素敵でした



神田さやかさんのアナの声、透明感があって素晴らしかった



{4EAFAA7C-7A81-4F89-BEE8-6EA10B351A9F:01}


オラフもとってもかわいい



息子がLet it goの「すこーしもさむくないわ~」と



口ずさんでいます



DVD早く出ないかな

{1BE41993-7B2A-431D-B115-880DF86C2116:01}



お供にはドラえもんポップコーン




バーバリーのハンチング帽

$
0
0
振り返ると登場回数no.1はバーバリーのハンチング帽



こんなに小さな頃からしてた…!!

{0847133F-85BE-44CA-95FC-4A9B90119F3D:01}



{1F94CB79-77D5-4F4F-8000-5915228D8736:01}


{F315251D-ADE8-426D-87DE-DC5E391DAC0C:01}


{FD2AB6C0-84BC-43D6-9096-CF27943662A0:01}


{63BA68C2-2015-4016-840C-3AC718E30592:01}



{4AF64E47-1E1F-4CB0-8B1C-C51DC0ED7196:01}



{DBD53E15-E720-44B4-A5D2-888D9A218F52:01}



こんなに長く使ってるなんてびっくり





入園式準備

$
0
0
母が入園式用にファミリアのジャケットをプレゼントしてくれました





{307B492D-C5D6-42BD-A6E8-1107141A40D6:01}



当日はこの格好で出席!


ジャケット、パンツ、ネクタイ…ファミリア

シャツ…ラルフ


シャツも母が買ってくれたものだったっけひらめき電球


私が小さい頃の入園式の写真もファミリアを着ていました。



少し大きくなると


ファミリアはフォーマルが特にかわいいですね合格




他に今は



発注したマックイーンのお名前シールやワッペンをつける作業を進めていますひらめき電球



{ED63BA4D-244D-4159-92CA-A3DBB494F4F6:01}



靴下用のお名前フロッキーの到着待ち…



全てのものに記入するのは大変ですがなかなか楽しい作業です



新生活楽しみ









キャラ弁に挑戦!

$
0
0

3日間、息子の英語教室のSpringCampでお弁当を持たせました音譜


息子にとって初めてなことばかりだったので
とりあえず嫌いなものは入れないでおきましたひらめき電球




こちらはドラえもんとナゲット。

キャラクターはクックパッドを参考にしました!

{114484B1-5CC2-401F-B140-BF4AE7D1C105:01}



ふりかけご飯を白いご飯で包んでありますひらめき電球
 
なんと蓋に目と鼻がくっついてしまい、

開けたらのっぺらぼうだったらしい。。。


息子に選ばれなかったミニオンは朝食に

ミニオンはオムライスです。

{607703E9-14D7-4C30-BA7C-5C7C1947A495:01}



あとは

ダッフィーとからあげ

ダッフィーはおかかご飯です。

{76A64333-92A1-4404-9DB0-9DE17A0D7C8F:01}



食が細い息子はおかずばかり食べていました、、、



ちなみに初日は

パンダさんとハンバーグ


{743194B8-D94D-4FCF-98D5-050EC3AFF9AA:01}



短期間で成長しました。笑

 

幼稚園も午前保育以外はお弁当にするつもり!

要領をつかめてよかったです







セルフフレンチネイル

$
0
0

セルフネイルをやり始めてから



ネイルチェンジも早めに、気楽にできるようになりました



最近はずっとフレンチでひらめき電球



{1756669A-1166-42FC-A72F-C9ABCC5243EA:01}


たまに色を変えますが基本は白フレンチ


クリスタルを白フレンチ部分に敷き詰めようと思いましたが



小さいサイズ買ってなくてお花に変更。




{D27235A7-89EE-46F6-8DA5-3F261A290A56:01}



左手のフレンチはやっばり難しいですね



だいぶ慣れてきました









井の頭公園へお花見

$
0
0

井の頭公園へお散歩がてらお花見に!



{A9B99496-CA6C-4036-A6CF-5710B0FB9D62:01}



池の先のほう、

ボートがひしめき合っています。。



{370A5B7F-4EA9-4DAF-834C-93449311BE4D:01}




{7012B36A-E99B-45E7-82D3-BD54673BE54F:01}


もうすでに満開!


週末までもってほしいです









お花見弁当

$
0
0
今年のお花見弁当はこちら


テーマはスヌーピー


{5AFA96FE-9FD2-49DE-97A7-2A3E76EEDBCE:01}


スヌーピー初めて作りましたがバランスが難しい!


次の出番は厳しそうです。。



右上におばさんがいます。笑

{3DE09211-FF76-4F8C-9DC0-FE55E8FD3BC7:01}


スヌーピーの中身はふりかけ、


チャーリーブラウン(のつもり)達はおかかごはん、


ウッドストックはオムライス。


{9BF0AE5C-229E-45FA-9670-32444E87E0A1:01}



唐揚げ、ポテトサラダ、

ベーコン巻き、卵焼き、

割けるチーズ、隙間埋めのお野菜。


{79BA1105-507A-4F00-964E-D19FAFE9DD58:01}




去年のお花見弁当のがちゃんとしていました。笑




来年も楽しみ!




初キッズカット

$
0
0

入園式に備え急遽キッズカットに行きましたひらめき電球




キッズの椅子がカラフルな車の、zusso kidsにて。



{A611A72B-8F65-4AB1-92A2-839EF7532655:01}


パパみたいにしたい、という息子の希望からソフトモヒカンを目指しました


{0B2B9C13-AFE4-4273-9479-C02AFE40B175:01}

もともとトップの毛が短くてお猿さん。笑


静かに座っていられました


{41D02EBA-5EAA-4598-BA5A-AAAECF0909AD:01}



施術中はアニメのDVDを観せてくれたり、
ヤクルトやお土産もいただいたり、


息子も気に入ったようです。



私と同じ美容院に行くのはまだ先なのかな







ペタンコカラーパンプス

$
0
0
最近はペタンコとんがりのピンクパンプスで楽してます


theoryのもの。

{F3AA846C-E4A1-4AD0-8CC5-806FD6E07729:01}



楽すぎて


ヒール靴がますます遠のきます。。





日本橋!

$
0
0

先日話題の街、日本橋へ行きました。



{1E0DD3C2-B0FC-4813-80DB-4C2EEF315863:01}


とにかくすごい!


”日本らしさ”をベースに


伝統と現代を芸術的に融合した


豪華絢爛、


今までに無いカラーの街ができていました





コレド室町のTOHOシネマズでアナと雪の女王(3回目)を鑑賞。


{22A29CD7-9636-4873-B50D-0FE56F1DE0EC:01}



こちらも巨大スクリーンにふかふかのシート、

音響はまるで音のシャワー、と


同じ映画でもこんなに違うのかと思う程、


映像と音を存分に楽しむことができました!




地元の映画館にもう行けない、、、


オールナイトもやってるみたいです。




コレドにある富士屋ホテルのパイは列が長かったので諦めました。


{CB51E8B3-8A3B-4E4E-A36A-C291A42491D5:01}


代わりに今半のすき焼きコロッケなどをゲット!




日本橋まちづくりに携わっている姉、


大手町で働く主人も合流しみんなでランチ



{0CAB0EEE-909D-45F5-9873-6E943F6DD1D2:01}


私顔どうしたんでしょう。。




今まであまり行く機会がありませんでしたが


色々見所たくさんある日本橋、また行きたいと思います




撮影

$
0
0

ハウススタジオにてSAKURA夏号の撮影でした



素敵な場所だったのに1枚だけぱちり。


{ADFE54CE-4BB3-4C9C-9287-CA344B861E66:01}



最近気になるギンガムチェックのパンツを持って行きました



{3E4AD8ED-AE88-4687-B51C-9D152C148682:01}


息子はお友達と遊んでいたみたいです



{14A1F0FB-D298-45C4-9D44-9E375A17CAB2:01}



かわいいサイズの2人に癒されます  

入園式

$
0
0

今日は息子の幼稚園の入園式でした



{5CB0E593-8E2B-4699-932E-F09CCD8E1C2A:01}




これはランチの焼肉屋さんの前。

ワンピース g.v.g.v.
白襟 Ballsey
カバン Furla


{C607BB74-82E8-485C-B0A1-FD2A7DDD27FE:01}

息子の晴れ姿、感慨深かったです


主人は午前半休を取り、無事入園式に出席することができました


すぐ近くに住む母も出席!


{B54A5E27-A27B-4C79-96C1-745FD05A8651:01}


先生がはからって下さったのか


お友達と同じクラスで嬉しそう



これから三年間、楽しい思い出をたくさん作ってくれたらいいな



私はお弁当作りがんばります!


{CB07874E-EE7A-4615-A0BD-D4B8AD231F9A:01}

指定のリュックができるまで


ファミリアのリュックで通います

UV対策

$
0
0
最近日常生活の範囲で少し日焼けをすると



顔の皮膚が赤く、ボコボコに…



今までこんなこと無かったのに悲しいものです。


調べてみたら紫外線アレルギー…?



この前発疹だと思って皮膚科でもらったステロイド系のお薬に



こちらのUVカットベースをプラス


{140BFCCC-314B-431A-AD73-A9301A958304:01}


前と形が変わりましたね!



SPF50+なのに軽いつけ心地


早くよくなりますように、、、

撮影

$
0
0

今日はSAKURAのスナップ撮影へ!



到着したとたん息子が寝てしまい少しお待たせしてしまいました



みなさん優しく待ってくださって感謝です。


いつもおしゃれで楽しいEちゃんと娘ちゃま達にも会えました



帰りはbaskin robbinsで休憩し二子玉ライズをぐるぐるしてから



母校へ移動!


{62FC3D17-CF82-4B28-9440-C9FAE810DECA:01}


{66A61A98-8FC4-499A-BA9E-07F886B1A1C9:01}


カラフル




母校で同窓会

$
0
0

四年間学んだ大好きな校舎。



{B00356F5-1627-47E8-B3B2-833DD3E1FEE9:01}

変わらないなー



{BFF5F656-CC1A-4873-A319-40E8CDAC5425:01}


{589EA38F-5B15-4E5E-914C-07F572D15EC6:01}



校舎内にタリーズができたらしいですが見忘れちゃいました!





大好きな大好きな教授



{29941AC8-D62C-414B-A2B2-9651FD4484B7:01}


なんとみんなの卒論の内容を覚えていてびっくり!


とにかく何かあると連絡してしまう恩師です。




おまけ、クリエイティブな才能溢れる同期達。


{2B36BE2E-0BC6-405F-9B75-909A055A1542:01}



友達と全然写真も撮れず


急いで先に帰ったのに荷物を二つも忘れてしまって



駅まで持ってきてくれました。。



本当にありがとう!!




すごく疲れた1日でしたが




みんなに会えて元気になれました











声が出ない!

$
0
0

急性喉頭炎、慢性副鼻腔炎を患い



全然声が出なくなりました




ファイバースコープを入れて声帯を見たら赤く腫れていて


しばらくはお薬と喘息用の吸入器で治します!


不便だし苦しい!




そんなこんなですが




最近セルフマツエクやセルフジェルを始めたり


キャラ弁を作ったり手先を使うことも多く、



なんでもできるような過信が生まれ



ついセルフアクセサリー作りも始めました



{650B9458-EA8E-484F-90F6-4DBD27E7136A:01}



{D565CA9D-2D90-4542-8292-B211A90FC419:01}


1000円もかからないでできました




ちょっと楽しくなってきました



{83CB4C51-E1DB-4ABD-B92E-1CAFA587D7CF:01}



これ、穴に入らなかったりしたから要勉強




楽しみが増えました


SAKURA撮影にて

$
0
0

SAKURA撮影で素敵なところに来させていただいてます。


特急に乗りました✴︎


{0DB1E59A-E790-4A4C-AC3E-EF4C5DC4853C:01}

美肌加工ってすごい。笑



{FE8D3A2B-F79C-4BC3-9ABF-C8732519546D:01}


このスヌーピーのPOCKY、美味しくてはまりそうです。

{3FDF19CF-580E-49A2-967C-0C3497999B92:01}


続く。



高原

$
0
0

今回の撮影は内容が盛りだくさん!


hotmamaリーダーズになってから初めての体験です。


{E264F3E6-7519-4D54-B05B-FAA36536E11D:01}


ここはトイレだけど。笑

{D83CC4A4-2F56-4E12-9AC3-1BAACAEDDEEC:01}



{F083DDCF-25DB-43EB-886C-A1D95BE626E6:01}



すごくおいしそうな子供用パスタを


平気で残す息子。。。


私が食べたかったなー


{1D5AF622-EAFA-4AD9-BDC5-A085504F7B0A:01}


みなさんに優しくしてもらいながら



息子も一緒にいつもとは違う経験をたくさんさせていただきました



{CBE1E72E-A021-4167-A39D-3BB8D94B4F6E:01}



続く。


Viewing all 450 articles
Browse latest View live