立候補予定者説明会
本日は立候補予定者説明会でした。定数26名に対し、立候補予定者40人超。付き添いの人を含めると、なかなかの人数でした。そんな中一人で出席し、予想通り浮いてきました。大量の書類を受け取り、ミスしないか今からドキドキしています。
View Article応援メッセージ
大学のゼミの教授であり、恩師である阿部珠理先生から応援メッセージをいただきました。---------------ゆうこ学生時代は、典型的な「立教女子」で、お嬢で、おりこうで。ミニが似合って、少々チャラっぽく、いわゆる「政治意識」はゼロに近い。だけど、卒論の「吉祥寺~トカイナカの未来~」は、力作でよくまとまっており、頭の良さ、ポテンシャルを感じさせた。1児を得て、家族を健康にするため、Love on...
View Article炉端政治塾 浜矩子先生
昨日は山田正彦さんの炉端政治塾でした。 講師は浜矩子先生豊かさの中の貧困や、国境なき時代の国家の存在意義や社会性はどうあるべきか、などユーモアを交えながらお話下さいました。大変勉強になりました。有り難うございました!*今回の課題図書浜矩子著 老楽国家論現代思想1月号ピケティ「21世紀の資本」を読む主に活動はFacebookで☺︎
View ArticleSAKURA春号
SAKURA春号いよいよ発売ですテーマは毎日デニムでときどきスカートで春もこなれたい♡です。デニム3スカート1スタイルの部分に出させていただいてます。今回も青木裕子さんが表紙で賢くクリーンなイメージでとてもいいですね!ママを楽しむ!子育てを楽しむ!そんなSAKURAがだいすきです。目次はこちら!HotmamaTown
View Article年少最終日
年少組、最後の日。担任の先生の涙に、思わずこちらも涙ぐむ最終日でした。担任の先生は、毎日違う手作りのおもちゃやゲームを用意して下さり、園児一人一人の個性をよく理解し、目を配りながらリードして下さる。相当な仕事量だったと思います。担任の先生方に恵まれましたありがとうございました。
View Article亀井静香さん
先日、山田正彦さんの私塾・炉端政治塾でした。講師は亀井静香さん。あっという間の2時間でした。(詳しくはこちら)義理を大切にし、圧倒的なリーダーシップを誇る亀井静香さんの人柄や生き様に少し触れることができ、とても貴重な時間を過ごせました。初めての握手ショットのブレ加減…今回も素敵な時間をありがとうございました。笹岡ゆうこFacebook取材記事はこちら
View Article三宅洋平さん独演会
先日下北沢で三宅洋平さんの独演会がありました。(写真いただきました)三宅洋平さんと☺︎世田谷区議選に挑戦する岡田てつおさんもトークゲスト。すごい熱気。ジプシーソングも聴けました。三宅洋平さんとその仲間の皆さんにたくさん元気をもらいました!笹岡ゆうこFacebook
View Article駅にて
朝、出勤の方に向けてチラシ配り。幼稚園が始まる9時までに帰ります。そして大急ぎで幼稚園に送りに!夜も空いた時間に立っています。握手してくださったり、声をかけて下さったり、話し込んだり…皆さんにいつも感謝です。笹岡ゆうこFacebook
View Article週刊新潮掲載
週刊新潮の女性候補者5人のページに掲載されています。地元、吉祥寺で撮影。よくいくCarnivalにて!その後はカフェにて取材でした!ぜひお手に取ってご覧下さい。
View Articleフジテレビ「バイキング」で放送されました
すフジテレビの「バイキング」で、話題の女性議員として取り扱っていただきました。IWJの岩上さんもコメント下さいました。鈴木奈々さんは天真爛漫で頭の回転もはやく、とても素敵な方でした。笹岡ゆうこFacebook「バイキング」ありがとうございました!
View Articleお弁当
お仕事は始まりましたが、朝5時に起きてお弁当作りは変わりません。触れ合う時間が減ってしまったのでお弁当くらいはきちんと作ろうと思っています。キャラ弁率は…減りました10品目を目標にしています。↑サッカーボール、失敗
View Articleマイボトル・マイカップキャンペーンのお手伝い
日曜日は「マイボトル・マイカップ運動」のイベントのお手伝い@コピス吉祥寺ウッドデッキでした。水筒を持ち歩くことで環境保護意識を持とう!というものです。邑上市長を始め、環境保護に取り組んでいる様々な団体の皆さまにスピーチして頂きました。むーソーラーさんや、子供のフィットネスクラブ・マイジムさんや、パタゴニアさん、千葉大学の学生さんなどにご協力頂きました。マイジムではsave...
View Article